プロフィール

初めまして。

大阪に住むアラフォーのkeiです。

12年前に当時10歳、11歳の子供2人を連れて離婚。

結婚前はバイト経験しかなく、一人で稼いで「子育てと生活ができるのか?」大きな不安を抱えたままシングルマザーになりました。

 

向かい来る現実と戦いながら、クタクタになるまで働きながらも、子供を大学に行かせることができたのは、家でできるビジネスがあったからです。

 

外で女性が働くと、どんなに頑張っても収入は増えません。子供がいると嫌がられ、増える支出に不安で気持ちが押し潰されそうになります。

しかし自分で収入を得る方法さへ身につけてしまえば、どこかで働きながらでも収入が入る、頑張っただけ収入が増えるので覚えておいても損はありません。

この先、自分の体調や親の介護などで、お金が必要になったり、職を失ったりしても、生きていくことが可能です。

その方法をお伝えし、1人でもいいから同じような思いから脱出して欲しい。

そんな思いでこのサイトをつくりました。

簡単な自己紹介

一緒に幸せになろう

生まれも育ちも大阪ですが、沖縄と東京に2年ずつ住んでいたことがあります。

子供2人を連れシングルマザーになりましたが、2人とも喘息が酷く子育てにはかなり苦労しました。

性格や長所短所は?

竹を割ったような性格で、すぐ行動する所が長所、そのくせ気弱になる所が短所です。

 

趣味はパズルと車の運転。この2つでストレス解消をしています。

好きなものはイカの塩辛とふりかけ。嫌いなものはトマトです。

  悩みは?

名前の画数がつけてはいけない画数の1つに入っているので、人生の絶望をたまに感じます。

高校生のとき何気なく読んだ姓名判断の結果にショックを受け、ずっとトラウマです。

このサイトでわかること

このサイトでは、以下の情報をメインにお届けしています。

  • インターネットで稼ぐ方法
  • ライターになり記事を書くこと
  • 年齢を問わず女性の求人が多い仕事

私もそうですが、1つの仕事だけをしていると人間関係の悩みでやめたい、家庭の事情で続けられないことがあります。

そんな時に他の仕事もあれば、いきなり収入0円生活は避けられます。

また社会保険がある方がいいこともありますよね。

 

この先一人で生きていくためには、手札をいくつか持っていることが強みです。

そのために、収入が途切れないための情報を紹介していきます。

これまでの歩み

離婚してもバイト経験しかない私は、まず誰でもできる清掃の仕事からスタートしました。

しかしずっとこれではダメだと思い、建築系の学校を卒業していたため、不動産関係の仕事に就こうと決心。

資格を取るために猛勉強を始めます。

 

ひょんなことから、住宅メーカーの臨時事務パートになることができ、その経験と取得した宅建の資格を生かし、派遣社員、最後は大手会社の正社員の声が掛かるまでに。

ここまでに経験した仕事は、掛け持ちも合わせて20種類以上。睡眠時間3時間で仕事仕事の毎日でした。

 

しかし正社員になる直前、母が倒れ断念。看病で仕事が続けられなくなり退職へ。

仕事を失う怖さと、雇用の危険性、一人で生きていくには収入源をいくつも持つ大切さを心底経験します。

 

そこで出逢ったネットビジネス。

がむしゃらに頑張り月70万まで稼げるようになりましたが、そこで感じたことはシングルマザーや子育て・介護が大変な主婦には、ついていけない環境。

 

作業時間が取れないつらさ、途切れ途切れで進まない状況、結果を出すのは一人暮らしの人や、時間のとれる人…。

教えてくれる内容も抽象的でわかりにくい(私は具体例がないと理解できないタイプです)

結果がでずに終わり、虚しい気持ちしか残らない状況。

 

こんな状況、なんとかならないのかなと思ったのが、このサイトを立ち上げるキッカケの1つです。

そしてこの仕事1本でやっていこうと思った矢先、ネットビジネスはアップデートの影響を受け、収入が1/10に。生活できなくなりました。

 

そこで感じたことは、いくつも収入の柱を持つことと、わかり易く誰でも収入を得ていける環境を作りたいという気持ち。

そうしてこのサイトが生まれたのです。

これだけは届けたい

私が届けたいことはただ1つ。

収入に困っている状態の人が1人でも、安心した生活を送れるようになって欲しい。ただそれだけ。

ここでお伝えする方法は、ちまたで人気の月100万稼げる方法ではありませんが、確実にずっと長く収入を得ていける方法です。

 

大きく稼げることは魅力的ですが、それがたった2,3年で終わってしまうなら意味がありません。

細く長く安定した収入が得たい人だけにみていただければ、それだけで十分。

そして1人でも多くの人に、笑顔になって欲しい。

そんな気持ちで日々作っています。